令和3年度の後期入学料免除・徴収猶予・授業料免除の審査結果は以下のとおりです。
・入学料免除(Screening Results of Enrollment Fee Exemption)
・入学料徴収猶予(Screening Results of Enrollment Fee Deferment)
・学部留学生(International Student in Undergraduate)
※新制度(給付奨学金)については、現在の区分に従い、免除額が決定しますので
スカラPS等で確認をお願いします。
★第Ⅰ区分:全額免除 第Ⅱ区分:3分の2免除 第Ⅲ区分:3分の1免除
※免除結果の通知文書については、学資負担者等に郵送します。
※授業料の納付方法はこちらを確認ください。
※旧制度と新制度を併願している方については、結果通知を2通(旧制度分と新制度分)
同封しております。
最終的な免除額は「令和3年度後期分授業料免除(旧制度)認定結果通知書」
に記載されています。サンプルはこちら
※旧制度において併願している方(例、一般枠と災害特例枠)については、免除額が高い方が
最終的な免除額となります。
※一部の申請については、手続きの関係上、結果通知することができません。
結果は順次、お知らせします。