区分 | 提出用件等 | |
---|---|---|
申請・届出 事由、用件等 |
本学では、大学構内の交通安全と教育、研究環境を保持するため、「宮崎大学構内交通規制要項」を定めており、自動車で通学しようとする者は、学生生活支援課(創立330記念交流会館)、医学部は学生支援課に入構証等の申請を行い、許可を受けてください。(申請方法等については、学内掲示・ホームページ等で別途お知らせします。) また、学生寄宿舎に入居している寮生で、大学構内に車を駐車する者も、同様の申請を行い、許可を受けてください。 |
|
申 請 時 期 | 各年度4月 ※自動車購入等で、5月以降に入構証が必要な事由が生じた場合は、随時申し出てください。 |
|
受 付 窓 口 |
学生支援部学生生活支援課(木花キャンパス) 医学部医療人育成課(清武キャンパス) |
|
問い合わせ先 |
学生支援部学生生活支援課(木花キャンパス) ・・・ TEL 0985-58-7142、7135 医学部医療人育成課(清武キャンパス) ・・・ TEL 0985-85-9190 |
|
提 出 枚 数 | 1枚 | |
添 付 書 類 |
「宮崎大学構内駐車場利用等申請書」・・・提出時は、学生証・免許証・車検証・自賠責保険証を必ず持参してください。 |
|
備 考 | ☆☆注意事項☆☆
●入構証申請の対象者 原則として通学距離が2km以上の者。学生寄宿舎に入居している者。
ただし、以下に該当する場合は、許可することがありますので申し出てください。 ①身体の障害、病気等により特別な事由がある者
②公共交通機関等の交通事情の関係で、通学の手段が、自動車によらなければ著しく困難な者
●その他 清武キャンパスへの入構・申請書については、医学部学生支援課にお問い合わせください。
|
|
ダウンロード |
|