求人票はWebClass上に掲示していますので、確認をお願いします。希望する求人があれば、記載されている採用担当者へ直接連絡してください。※家庭教師については、学生生活支援課経済支援係へお知らせください。
1.健康管理に十分配慮するとともに、学業に支障をきたさない範囲で就労する。
2.学生としてふさわしくないアルバイトには就労しない。
3.モラル・マナーを守り、責任を持って就労する。
4.アルバイト就労中のケガには「学研災・学研賠・医学賠」は適用できません。
5.トラブルに巻き込まれた場合は学生生活支援課に相談してください。
◎制限職種(下記の求人情報は提供していません)
法令に違反するもの
その他
本学では、学生向けシステム(WebClass)に求人票を掲示しており、アルバイトを希望する学生が、直接、採用担当者へ連絡することとしています。
アルバイト求人募集の際は、下記のフォーム(「求人票」及び「雇用内容誓約書」)に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送にて学生生活支援課経済支援係宛にご送付ください。ただし、「雇用内容誓約書」については原本が必要となりますので、学生生活支援課経済支援係へ持参または郵送をお願いします。なお、教育的に好ましくない等の理由から、「宮崎大学学生アルバイト制限職種基準」により掲載をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
◇アルバイト求人票フォーム →→→ pdfファイル/wordファイル
◇雇用内容誓約書フォーム →→→ pdfファイル/wordファイル
◇宮崎大学学生アルバイト制限職種基準 →→→ pdfファイル
※掲示期間は受付後2週間とさせていただきます。
※募集期間を延長される場合は、改めて「求人票」及び「雇用内容誓約書」をご提出ください。
※掲示期間中に希望者が募集人員に達した場合は、学生生活支援課経済支援係へご連絡ください。
◎家庭教師について
個人の家庭からのご依頼を受け付けていますので、希望する方は「家庭教師受付票」を作成いただき、学生生活支援課までメール(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)かFAXでお送りください。募集に際してのご希望の概要を、学生向けに掲示いたします。希望者(学生)に学生生活支援課より紹介状を渡し、ご依頼主との面接を経て決定となります。
なお、ご家庭よりお預かりする個人情報については適正に管理し、この他の目的には使用いたしません。
◎お問い合わせ・求人票等の送付先
〒889-2192宮崎市学園木花台西1丁目1番地
宮崎大学学生支援部学生生活支援課経済支援係
TEL:0985-58-7882,7976,7140
FAX:0985-58-7974
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。