日本学生支援機構 貸与奨学金をこれから申込みする方
※併せて給付奨学金を申し込む方は、給付奨学金の案内から確認をお願いします。
!申請の前に!
動画を見てください!!
学部生 |
大学院生 |
・申請期間等について ダウンロード ・申請の流れについて ダウンロード ・募集説明について ダウンロード ・提出書類確認票 ダウンロード ・収入状況の確認※ ダウンロード ・様式集 ダウンロード ・2022年度在学者用貸与奨学金案内 (大学等)※ ・スカラネット入力下書き用紙※ (注)給付奨学金を併用希望の方は、給付奨学金のスカラネット入力下書き用紙となります。 ・貸与奨学金確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書(大学等)※ ・マイナンバー提出書セット 書類提出時に配布 |
・申請期間等について ダウンロード ・申請の流れについて ダウンロード ・募集説明について ダウンロード ・提出書類確認票 ダウンロード ・様式集 ダウンロード ・研究科コード表 ダウンロード ・2022年度在学者用貸与奨学金案内 (大学院)※ ・スカラネット入力下書き用紙※ ・収入計算書※ ・貸与奨学金確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書(大学院)※ |
※学生生活支援課(330記念交流会館2番窓口)で配布しています。
★予約申請フォーム
https://reserve.of.miyazaki-u.ac.jp/reserve/event
※ユーザID及びパスワードはMIDとなります。
ログイン後、件名:「【学部生】給付及び貸与奨学金提出日時予約申請について」もしくは「【大学院生】貸与奨学金提出日時予約申請について」を選択してください。
★申請期間:令和4年4月15日(金)~令和4年5月5日(木)
★留意点
予約申請マニュアルは以下のURLから確認できます。
https://webclass.eden.miyazaki-u.ac.jp/webclass/login.php?id=370aa69071e84ec2e9c5f6dbcd64d5de&page=1
予約申請フォームにはFreeSpotを除く学内LAN(~building、plam)のみログインできます。
学外LANから申請する場合、以下のアプリをインストールの上、スマートフォンから申請をお願いします。
※令和4年4月から学外からの接続方法が変更となっています。
したがいまして、従前の方法では接続できませんので、再設定をお願いします。
設定作業が従前より増えましたので、学内LANを使用した方がスムーズに申請できます。
共通設定
https://webclass.eden.miyazaki-u.ac.jp/webclass/login.php?id=0a0b52ea8076fb36cd97a5d515c9a758&page=1
アンドロイド版
https://webclass.eden.miyazaki-u.ac.jp/webclass/login.php?id=d8146ca4821e8e44bb0d844183bd4b32&page=1
アップル版
https://webclass.eden.miyazaki-u.ac.jp/webclass/login.php?id=e85ed7d503f7e67c7f2148a4d28f9fb9&page=1
◆問合せ先
学生支援部学生生活支援課経済支援係
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。